自動運転に関する疑問や課題解決をサポートする窓口です。技術情報、研究結果、活用事例など、さまざまな情報提供を行います。
1. どのような相談が可能ですか?
- 自動運転に関する技術的な質問(センサー、制御、AIアルゴリズムなど)。
- 法規制や安全基準に関する情報や実証実験の進め方や必要な手続きについて、社会実装の手引きに対する補足説明
- 民間事業者が抱える課題への技術的助言。
- よくある質問(FAQ)(準備中)
2. 産総研での自動運転の取り組み
-
このプロジェクトは、「自動運転レベル4に代表される、高度な自動運転を用いた移動・物流サービスの実現・普及に向けた道をつくる」という意味を込めて「RoAD to the L4」と呼ばれており、
- 無人運転サービスの実現及び普及、
- 先進モビリティサービスに関わる人材の確保・育成、
- 先進モビリティーサービスに関わる社会受容性の醸成、
- 先進モビリティーサービスの普及、 の4つの活動に取り組んでいます。
-
「スマートモビリティチャレンジ」は、地域と企業が手を取り合った挑戦を促すため、2019年に経済産業省と国土交通省の協働で立ち上げたプロジェクトです。
3. 調査結果や関連情報の提供
自動運転に関わる国内・海外における動向調査を行っており、週刊で情報提供を行っております。
- リンク (準備中)
4. ニュース・お知らせ
- [お知らせ] 国内初!中型バスによる自動運転レベル4営業運行を開始 (2025.1.29)
- [お知らせ] 北陸デジタルものづくりセンターに自動運転推進窓口を設置 (2024.12.2)